mizukiのカワイイshop-lieblich-へようこそお越しくださいました。lieblich(リープリッヒ)は
音楽用語で「可愛らしく」という意味
「カワイイ」という女性性を大切に
自分自身も表現して
女性性開花に携わっていきます。
私が可愛い女性に囲まれていたいから
みんなの「女の子スイッチ」をonにする商品を取り揃えております♡
-
惨めセッション2025
¥1,575
SOLD OUT
惨めセッションとは? 自分のダメなところややらかしたこと 自分の惨めで底辺な部分を 俳句にのせてネタにするサービスです セッションやお話をしていると、 その方の魅力や面白さが見えてくる時があります。 それを575に納め、自撮りとのギャップや科学反応を楽しむ川柳を、あなたの元にお届けします♡ 【笑いはお祓い】 笑いには心に積もった穢れを祓う 力があるとされています。 自分のやらかしたことや、失敗や、ダメだと思っていることも客観的に見ると笑えてしまうもの。 「笑いは百薬の長」「笑う門には福来る」 ということわざもあるように、 笑いは健康にも、開運にも良くて良いことずくめ! モヤモヤをスッキリ完了させ 楽しい気分で新年を迎えませんか? 【惨めの完了】 受け入れたつもりでも、忘れがちな自分の底辺を 敢えて可視化することで心に刻みこみ プライドをへし折りましょう 【ご用意いただくもの】 ①いじって欲しいネタ ②ご自身の自撮り写真 可愛くても、変顔でもオッケー インスタのDMか、LINEなどでやりとりできればと思っています。 【こんな方に!】 •深刻に考えがち •何をやるにも気が重い •笑いで新年を迎えたい方 •前に進みたい方 •楽しいことが好き •私にいじって欲しい方 •自分に降参したい方 【商品詳細】 30分程度のセッションをし、その中で出てきたキーワードを使って川柳にし、 デジタルのサムネイル画像をお送りします ※購入画面で送料別と出ますが、0円なのでご安心ください。 ※振り込み手数料は御負担ください。 【惨めセッション魅力】 私の遊び心が詰まった惨めセッション(旧美女いじり川柳)は密かに人気のコンテンツ 真面目になりがちな私がリラックスして自分の才能を発揮できるので 受け取る方もゆるんでリラックスできるのかもしれないと感じています。 過去の作品はコチラをご覧ください。(旧美女いじり川柳) Y様 https://www.instagram.com/p/Ctm5YlOS0EQ/?igshid=MzRlODBiNWFlZA== K様 https://www.instagram.com/p/CtD3TIPyrUS/?igshid=MzRlODBiNWFlZA== M様 https://www.instagram.com/p/CsPiF66SoKG/?igshid=MzRlODBiNWFlZA== A様 https://www.instagram.com/p/Cr4eUO0SfGW/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
-
おしゃれの土台講座ひとりじめコース+リモートスタイリング付き
¥4,500
SOLD OUT
おしゃれの土台講座をベースに、マンツーマンのセッションをプラスした欲張りなコース! 動画を見て、自分の場合はどうなんだろうと色々質問が出てくると思うので、まとめて質問したい方にオススメです。 さらに!お話しを聞いた上で具体的なオススメアイテムをお伝えする遠隔スタイリングもお付けします。 実際にお話しすることで、 よりスピーディーに実践しやすく、理解も深まるのでオススメです。 【一連の流れ】 おしゃれの土台講座のURL、紙のテキストを郵送→セッション→遠隔スタイリング の流れになります。 【遠隔スタイリングとは】 お話しを聞き、具体的なアイテムを提案します。 実際にあるものなら商品URLを送り、試着していただくこともできます。 写真を送っていただくと、着こなしアドバイスもできます。 【動画講座の説明】 ファッションを分かりやすくお話しする、ファッションロジック®️という理論をベースに わたしなりにテキストにまとめ、動画にしました! ファッションて【センスや感覚的なもの】 というイメージがありますが、それをできるだけ理論的に細分化することで まず頭で理解し、自分の中の基準を作り、服選びの土台にするという意図があります。 最終的には 「目指せ自分スタイリスト」 「脱おしゃれ迷子」 を目指します! 過去に参加されたお客様からも 「服装を褒めてもらえた!」 「頭が整理された!」 など、感想もいただいています。 私自身も知識で頭を整理し、 基礎を実践したことでそれが土台となり 着こなせる服が増えたり まわりから褒められたり 服装や外見の話がきっかけになって家族や周りの人との交流が生まれたり 外見や内面の変化を実感しています。 あなたもきっと 「今の自分」に必要な服が見えてくるはずです。 ~目次~ 【前編】(約12分) はじめに 〜私のおしゃれ迷子時代や注意事項〜 •TPOとは •TPO6つのポイント •7つのドレスコード 【後編】(約16分) •予定から服装を見直すワーク •服の組み合わせ方 •主役脇役の法則 •サイズ選びのポイント •シルエット4種 •あると便利な上着7選 •おしゃれに見える色あわせのコツ 【こんな人にオススメ】 •おしゃれに苦手意識がある •日常の服がテキトーになりがち •苦手な季節がある •理論が入るとやる気が出る •服選びの基準が欲しい •自分の現在地を把握したい •系統迷子さん、診断迷子さん •自分で服を選ぶ力を付けたい などなど、 おしゃれが苦手なはもちろん おしゃれは好きだけど、お勉強しすぎて逆に迷子になっている方にもオススメ! とても普遍的な内容なので 既にファッションスタイリストで活動されている方も、知識として知っておいて損はないと思います。 【オススメポイント】 動画販売なので、繰り返し見直せます! 流行りに関係なく誰にでも使える内容なので、パートナーやお子さんとも是非シェアしてください♪ お金が無いけどおしゃれはしたい盛りの学生さんにもオススメ! 入金確認後、テキストと動画をお送りします。